公式ブログ

BLOG

2022年02月

2022.02.22
  • 新着情報

まだまだ風は冷たく感じますが日が長くなったなと感じ日々の通勤の帰り道も以前より一段と明るくなり車の運転も楽になりました。
春が近づくにつれ私は何となく日々の生活に追われているなと感じることが強くなります。
冬は衣替えをしないままむかえ普段着にコートを羽織っただけだったり旬の野菜や果物を楽しまなかったり自分の生活を残念に思ったりもしています。
そんな生活から少しでもうるおいのある生活を取り戻そうと散歩をしてみたりありきたりですがちょっとした工夫をしてみようと思いました。
家の近くの花を見たりしました。
俳句の同人誌を出版されているアルファのお客様だったらここで素敵な一句を詠んでくださると思いますがそんな芸術的視点も持ち合わせていない私はただ見るだけ。
花もそうだし文化人や芸能人・モデルさんなど見られる側は日々相当な努力をして美を保っているんだろうなと思ったりもします。
見てる側は楽ですが。今年の春もマスク生活が続きますが少しでも潤いのある生活を目指して新しい事を始めたりしたいと思います。
生活を整えて考え方を整理すれば新しい何かが見つかるかも知れません。
そんな気持ちで迎える新しい季節が楽しみです。
 

 

実家近くの花
名前わかりますか? (髙)

2022.02.14
  • 新着情報

紙のはなし? 石のはなし?

紙のはなしが続きましたが今回は石で作った紙のはなしです。ややこしいはなしの回となりそうですが実は単純なはなしです。その名の通り石を主原料とした「ストーンペーパー」と言う紙があります。そのストーンペーパーを触ってみた感想はコシがなく柔らかい感触です。左右に引っ張ってみましたが薄いビニール素材みたいに伸びる感覚です。色はマット調で光沢がありません。色を言葉で表現するのは難しい作業ですが純白と言うか透き通る白さです。例えは下手ですが白磁の食器の様な白さです。ストーンペーパーは水に強く水回りでも使えとても耐久性に優れています。もちろん鉛筆も消しゴムも使えます。ストーンペーパーを使ってウォーキング大会の地図を作った団体がありますがきっと折り曲げを繰り返しても破れないしポケットに忍ばせても汗を給水しない地図は優れものだったと思います。すばらしい選択ですね。アルファでもストーンペーパーでメモ帳を作ってみました。少し重い?メモ帳と思われるかもしれませんが,そう!!原材料は「石」。みなさまの話題に一冊いかがですか?

 (髙)

2022.02.08
  • 新着情報

和紙のはなし

前回の「紙のはなし」に続き今回はより突き詰めて「和紙」のはなしです。和紙の大半は楮(こうぞ)の樹皮の繊維を原料としているそうです。繊維が長く揉んでも破れにくいことが和紙の特徴のひとつです。アルファでも和紙を使って印刷をしますが和紙の特性上インキをたっぷりと吸います。その結果刷り上がりが少しくすんだ感じになり思っていた色合いより暗い色になります。この現象を印刷用語で「インクが沈む」と言います。「気分も沈み」ます。先に目指す色合いを決めて足し算しながら色合いを出すのは長年の巧みな技術が必要になります。アルファはオフセット印刷なので軽くてフワフワしていて紙質が均等でない和紙は給紙が安定しないので印刷しにくいそうです。またブランケットと呼ばれるゴム製のローラーに和紙の繊維が付着するので何度も拭き取り作業があり困難です。以上は和紙印刷のネガティブな部分でありますが刷り上がると和紙の持つ暖かさ、柔らかさ、風合いが魅力的な刷り物になります。古くは小学校で使った書道の「半紙」そして今では飲食店のおしながき、ランチョンマット、はし袋、日本酒のラベル、そしてアルファでも時折印刷している「御朱印帳」用紙 センスのいい和紙アイテムが楽しめる人になりたいと思います。

紙の余った部分にオリジナル一筆箋を印刷しました
機械奉書と言う菊水和紙を使用しています  (髙)

  • 1



まずはお気軽にお問い合わせください

受付時間 9:00~17:00(月~金)※祝日除く

0120-35-5612