- 2021.05.06
-
- 自費出版
三保小学校 閉校記念誌
令和3年3月に閉校となった山北町立三保小学校の閉校記念誌です。
全96ページ、オールカラーで、表紙はマットPP加工となっております。
校長先生をはじめ皆様のご指導の元、丁寧に編集、製作をさせていただき、
大変素晴らしい記念誌になりました。
三保小学校の皆様、どうもありがとうございました。
(制作秘話はブログに掲載しております)
(α)
- 2021.04.30
-
- 自費出版
したんこば
以前からアルファで年賀状を毎年印刷されていた室之園様から本を作りたいと相談を受けたのが昨年の10月初旬でした。
著者の室之園不二子さんと息子さんで来社していただきどのようなものを作るか打ち合せを行ない、サイズ・刷色・装丁などをサンプルなどを見て頂き打ち合せを行なった記憶があり誰に配るのかまで伺い、年齢が高い方が多いとのことだったので文字の大きさはなるべく大きくしました。
著者が昔住んでいた場所「したんこば」の記憶をたどりつつ書き綴った貴重な内容で何回か校正をするにつれ、自分も表紙カバー、表紙、本文中のイラストなど上手く表現できるよう力が入ったことを覚えております。
最初は30冊で良いと言っておられましたが40冊になり、最後は50冊作り、友人や親戚、知り合いに配って半月もしないで残り4冊になってしまったと先日来社の時言っておられました。
本の出来に関しては大変満足していただいているとのことでした。
営業としてもお客様に喜んでいただき良かったです。
(笠)
- 2021.01.12
-
- パンフレット
湘南美術学院スクールガイド2021
昨年も取り上げさせていただいた湘南美術学院様のスクールガイドの印刷を担当させていただきました。前回、飛ばしニスという表紙の加工方法を紹介させていただきましたが、今回さらにバージョンアップ。写真やロゴの部分のみならず、裏面から見ると細かいドットが全て盛り上がっているという個性的な仕上がりとなっております。デザイナー様の意図を最大限にくみ上げ、作成させていただきました。
- 2020.12.28
-
- 印刷全般
サトー設備カレンダー
有限会社サトー設備さんのカレンダーを制作させていただきました。
サトー設備さんは箱根町仙石原の自然豊かな場所にあり、社長の佐藤様が撮りためた美しい箱根の景色を一月ごとに掲載し、素敵なカレンダーが完成いたしました。
仕上がりA4サイズ28ページ中綴じで、広げるとA3サイズの吊るし型カレンダーになります。
当初、ご依頼を受けた際には様々なタイプのカレンダーをご提案させていただきましたが、手に取り易く写真の美しさも映えるこのタイプに決まりました。
少々短納期のお仕事ではありましたが、試行錯誤しながらのカレンダーづくりはアルファスタッフにも充実した時間となりました。
直接納品させていただいた際には、大変喜んでいただき誠に嬉しく思います。
サトー設備様のホームページ
https://www.sato-setsubi.net/
- 2020.12.24
-
- 印刷全般
小笠原海鳥図鑑 豆本
特定非営利活動法人 小笠原自然文化研究所 様の『小笠原海鳥図鑑』の豆本です。
105×74mm、全64ページの小さな冊子。デザインデータはお客様よりいただき、アルファで印刷・製本させていただきました。
キーホルダータイプの豆本より大きい手のひらサイズの豆本ですが、大変読みやすい紙面となっております。
アルファでは様々なサイズや仕様での豆本の作成、編集方法などまでアドバイスをさせていただいております。
対面の打合せがなくても、メール、電話、オンラインでのご相談で完成までお手伝いさせていただきます。
オリジナル豆本を企画されたい場合はぜひご相談ください。
ご担当者様のコメントをブログで掲載させていただきます。どうぞご覧ください。
(α)